06-6305-3372

アイコンお問い合わせ

KV

news
お知らせ

2024.11.15

キャリア学習 【岐阜市立加納中学校 2年生】

今回は再び中学生を対象としてキャリア学習を行いました。
まず感じたのが、全員聞く姿勢が素晴らしかったことです。
この時点で教育の質が垣間見れました。

質問が多岐に渡り、実際にロボットを使った活動をされている生徒さんがおられ、強い興味を持って参加された印象です。機械的な部分や素材などの質問が出たことには驚きでした。

質問に対しての回答をタブレットにメモされていました。私は基本的にメモを多くは取らないのですが、後で記憶を呼び起こすためのワードだけをメモすることが多いです。これを実践されている所にリスペクトしました。

大人になり経験を積むと、共感できる部分が多いので耳ではなく心に刻むことが出来るのですが、経験が少ない時にはそれが難しいので重要なワードを記録しておくことをお勧めします。
また、記録を取ったワードを基に言語化作業を後で行うと、より深く記憶に残ります。

いつもは軸になる「伝えること」を初め5分程様子を見て決めるのですが、それを決めなくとも質問が絶え間なく続いたのが印象的で、これがキャリア学習の本質的な意味を成す形と感じました。
逆に、質問が多すぎて伝えたいことを伝える時間が無くなるほどでした。笑

グループで来られる場合必ず数名眠くなる方が居られます。なぜ眠くなるのかですが、それは思考が停止している状態だからです。お勧めなのは質問を考えることです。すると常に思考が働きますので必然的に眠くなりません。
また、質問を受け付ける場でなくとも、頭の中で質問を思い浮かべるとより深く記憶に残ります。

今回も前回同様入社間もない社員に同席頂きました。その社員の学びにつながった所としては、質問に私が答える中でその社員が知らない内容が多くあったと言われていました。その言葉を聞いて嬉しく感じました。

訪問頂いた生徒の皆様、傾聴いただきありがとうございました。
まだまだ質問があったと思いますが、時間が足りずで申し訳ありませんでした。メールで質問も受け付けていますので、今後の学びにつなげて頂けると嬉しいです。

キャリア学習 【岐阜市立加納中学校 2年生】

2024.11.13

キャリア学習 【中京大学附属中京高等学校 2年生】

今回も高校生を対象としてキャリア学習を行いました。
女子生徒さんだけだったので、今までとは少し異なり、話す内容も少し変えることにしました。

「良い人に出会うには」をベースに話を進めたのですが、以前弊社女性社員の間でも話題に上ったことがありました。

良い人に出会うには待っていてもなかなか出会うことが難しい、これが私の経験から感じるところです。
自身から行動をすることが大切で、その場合良い場所に行こうとしますよね。良い場所とは、善良な考えを持った人達の集まる場とも言えます。
私がお勧めするのがボランティア活動です。損得を考える人は必然的にそのような場に集まることが無いためです。
誰かのために行動する。つまりそれは、互いが互いのために行動できる人の集まりとなります。

「バイト先で理不尽な態度をする人がいるのですがどのように対応したらよいでしょうか?」この質問を頂きました。

厳しいようですが、そのような人には正しさを伝えても伝わらない事が多いです。むしろ、伝えると自身が疲弊することになります。
自身で対処しなくても、社会に入った時に自然と居場所がなくなります。その人に力を注ぐよりも善良な方達と良い方向に向かうことで精神的にも、物質的にも価値を創造出来ますのでそうした方向へ目を向けることをお勧めしました。

今回入社数ヶ月の社員に同席頂きました。なかなか質問が出にくい状況だったのですが、その社員が場を仕切り一人づつ質問を投げかける行動を自発的に行っていた所が嬉しく感じ、その社員自身の学びにもつながったはずです。

最後に人とのコミュニケーションで最も大切なことは「感謝」であることをお伝えしました。感謝が無ければ他者からは学べませんし成長できません。なぜなら、感謝があるからこそ他者の状況や行動を自分事に捉え考える、その結果深く記憶に刻まれ実際の行動に役立てることができるためです。

訪問頂いた生徒の皆様、傾聴いただきありがとうございました。
何か一つでも持ち帰って頂けたことを願っております。

キャリア学習 【中京大学附属中京高等学校 2年生】

2024.10.9

キャリア学習 【島根県立松江北高等学校 2年生】

前回から少し間が空きましたが、高校生を対象としてキャリア学習を行いました。
今回は高校生ということもあり、多くの問いを頂け双方にとって充実した時間となりました。

「モチベーションをどのようにしてあげていますか」の問いがあり、この質問に関して次のことをお伝えしました。

誰しも好きな事をしていると時間を忘れて出来ると思います。でも、言われたことだけをやっていると「やらされていると」感じます。 そこで、自身から積極手に行動するとどうでしょうか。それは、「やらされている」のではないですよね。

日常では様々な問題が発生します。このような時、周囲や環境の問題としたならば、その状況を変えることは難しくなります。なぜなら、周囲の人や環境をコントロールすることは容易ではないためです。しかし、自身の行動や考え方を変えることは難しくないはずです。

このように、自発的な行動で状況を変えていくと「やらされている」のではなく「やっている」に変わります。つまり、それ自体がモチベーションにつながります。少し考え方を変えるだけで、物事というのは難しくも簡単にもなります。この柔軟性を持つことで人生はより良い方向へ流れていくことをお伝えしました。

他にも多くの問答を行ったのですが、質問は自身への学びとなるのはもちろんのこと、質問される側にも学びになります。今後も多くの学生さんとキャリア教育を通して交流できること楽しみにしております。

訪問頂いた生徒の皆様、傾聴いただきありがとうございました。
日本の未来を作っていく方達のサポートを引き続き行ってまいります。

キャリア学習 【島根県立松江北高等学校 2年生】

2024.9.18

体験マンガ作成

体験マンガを作成しました。
このマンガは弊社の若手社員が自身の経験をもとにストーリーを作成しました。
マンガのストーリーのようにエンジニアを目指す方の支援を続けながら、一緒に会社を作り上げて行く仲間を募集しています。
ご連絡お待ち申し上げます。

2024.9.3

株式会社Gron 折原様対談

2024.6.6

キャリア学習 【岐阜県関市立下有知中学校】

5/22, 5/29に引き続き、キャリア学習のお手伝いをさせていただきました。
今回はコミュニケーションについてお伝えしました。

現在の学生はコミュニケーションの機会が減少していると感じているためです。今は昔と異なりスマートフォン一つあれば事足りることが多く、人との対面で活動する機会が減りました。また、昔は不便が多く日常的に工夫が必要で、相手との折り合いをつけながら調整する場面が多くありました。

学生の間はコミュニケーションで苦労することが少ないのですが、社会人となった途端に、その重要性が増します。

コミュニケーションを取るうえで重要なことは相手を「リスペクトすること」「感謝の気持ちを持つこと」です。また、過去にとらわれず常に未来を見て行動することが大切です。

人は成長しますので、過去にとらわれていると未来に向けての改善が出来なくなります。そのようなことから過去のしがらみにとらわれず「寛容性」を持つことで、未来へ向けての良い関係を構築できることを知っておいてください。

今回でキャリア学習は終了となりますが、機会があれば今後も積極的に行っていきたいと思います。

訪問頂いた生徒さん、関係された全ての方への感謝に尽きません。

キャリア学習 【岐阜県関市立下有知中学校】

2024.5.29

キャリア学習 【愛知県豊明市立栄中学校】

5/22に引き続き、キャリア学習のお手伝いをさせていただきました。
今回は自立についてお伝えしました。

自立は社会人になった時に最も必要とされる能力で、気付きの経験を重ねることで構築されていきます。大人たちは先回りして伝えてしまいがちですが、それだと気づきの機会を奪うことになります。時には見守り気づきの機会を作り、導く必要があります。

また、聞くことも重要です。今回の学生さんの中に「傾聴」が既に出来ている生徒さんが居られました。傾聴とは

「話し手をしっかり見据え、伝えたことに対してうなずき、知らなかった知識については目を丸くして驚いた表情で聞き入る」

このように表現できます。このような生徒さんに出会えたこと心より感謝しております。

キャリア学習 【愛知県豊明市立栄中学校】

2024.5.22

キャリア学習 【岐阜県安八町立登龍中学校】

文部科学省主導で行っている教育事業のキャリア学習のお手伝いをさせていただきました。
学生さんのエンジニアに対しての疑問や、大切な考え方等を分かりやすい形でお伝えしました。

写真は弊社で作成している半導体工場の搬送システムシミュレーションのデモを見てもらいながら、どのような業務を行っているのかを説明している所です。

今回はエンジニアに興味を持った学生さんでしたので、その話が中心となりました。最後に一つ重要なこととして、エンジニアにとって何が大切か、それを一言で言い表すと

「好奇心を持ち、学び続けること」

このことをお伝えしました。

キャリア学習 【岐阜県安八町立登龍中学校】

2023.11.16

サイトリニューアルのお知らせ

日頃より、弊社のホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、ホームページの全面リニューアルをいたしました。

新しいホームページは、スマートフォンやタブレット端末からもご覧いただけるレスポンシブサイトで作成しております。
今後とも、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

2020.1.20

代表交代のお知らせ

親愛なるお客様、パートナー、そして社員の皆様へ
私たちの会社は常に、「人」を第一に考え、持続可能な社会貢献を目指してまいりました。この度、私たちは組織のさらなる成長と社会への貢献を加速するため、代表の交代をお知らせいたします。

新代表として、2020年2月1日付けで、尾川俊司が就任いたします。尾川は、過去30年間にわたり当社で重要な役割を果たしてきた経験豊富なリーダーであり、彼の指導のもとで、私たちはさらなる技術革新と社会貢献を進めていく所存です。

【新代表の尾川俊司からのメッセージ】

人間性豊かな自立した個の集まりを作ることで、シナジーを生み出し、人のための価値を創造できると考えています。
損得で物事を判断するのではなく、価値の提供により信頼関係を構築し、それを波紋のように広げていくことがエンジニアの価値を高め、さらには企業の価値を高めます。
また、社員が仕事に幸せを感じ成長できることが最も大切で、そのような環境無くしては価値の創造は出来ないと感じております。
常に社員の幸せに向き合うことを忘れずに、絶えず学び成長し続けること、この想いを持った人の集まりが我々の目指すべきところです。

技術と人間性を融合させ、人々の成長と可能性を最大限に引き出し、日本社会全体の成長を促進する、そのような企業へと導いてまいります。

ご相談はお気軽にdot

06-6305-3372

お問い合わせ 詳しくはこちらお問い合わせ 詳しくはこちら

アクセス案内 詳しくはこちらアクセス案内 詳しくはこちら

pagetop